SEOカフェ

〜 悩んだらコーヒーブレイクしたら良いと思うんだ〜

検索結果の「左から2番目のタブ」の七不思議

検索結果の「左から2番目のタブ」の七不思議とグローバルナビゲーション

検索結果の窓の下に出てくるタブがあるじゃないですか。

「画像」とか「地図」とか。

実は七不思議(実際には1つだけどw)があるんですよ。

検索するキーワードによって「左から2番目のタブ」が変わるって知ってました?

SEO対策の役に立つかどうかは・・・分かりません(笑)

これを知っていると少しだけウンチクが話せるようになることは確かです。

保証します。

検索結果に出てくる「タブ」に注目

左から2番目のタブに注目してみよう

画像のように、左から2番目のタブに注目してみよう。

検索するキーワードによって変わるところを画像で確認してみようじゃないですか(笑)

【検索キーワード例】アニメ

アニメだと「動画」

アニメだと「動画」が表示されました。

きっとyoutubeや動画掲載サイトをユーザーが求めているんだろうというGoogleが推測しているんでしょう。

言われれば分かる気がするね。

【検索キーワード例】日本三大夜景

日本三大夜景だと「画像」

日本三大夜景だと「画像」が表示されました。

一番しっくり来るのは「写真」だけど、それと似ている項目が「画像」しかないからこんな結果なんでしょうね(笑)

「地図」も想定していたけど、「画像」のほうが需要あるってこともココで分かるね。

【検索キーワード例】服 通販

服 通販だと「ショッピング」

服 通販だと想定通り「ショッピング」が表示される結果になったよ。

通販=お買物=ショッピングだから、タブとして移動するのは当たり前なんだけどね(笑)

【検索キーワード例】北朝鮮

北朝鮮だと「ニュース」

北朝鮮だと「ニュース」という結果に。

これは、核ミサイルの発射といった政治関連の記事や報道が多いから「ニュース」なんだろうね。

【検索キーワード例】温泉

温泉だと「地図」

温泉だと「地図」となりました。

●●温泉といったように地名が発生するキーワードや飲食店のような場所を指し示すキーワードは、「地図」が表示されます。

これは、実際の場所はどこ?と気になる人が多いからだと推測できるし納得できるね。

検索意図の背景を知ることができる?

検索するキーワードによって、左から2番目のタブがまず変化するということが分かるとブログで対策するキーワードの分類を行うのにも役に立ちそうかな?

真相は分からないけど、グーグルが今何を求めているかは把握できそうだね。

グーグルが今何を求めているかは把握できそう

左から重要なものが並んでいる?

仮に、左がもっとも重要で右側にいくにつれて重要度が下がると仮定するならば

グローバルナビゲーションも左から重要なものと判断できる

かもしれない(笑)

図で表すとこう解釈できるね。

Googleのタブ順序の重要性を仮定

グローバルナビも左から重要かもしれない

基本的にはソースコードでも上にあるほうからGoogleに読み込まれるから、自然とグローバルナビゲーションも左にあるほうが先に読み込まれんだよね。

仮定が正しいとするならば、この関係性はあながち間違っていないのかもしれない・・・

そうしたら検索結果のタブの順序に注目するのも悪くはない。

ただ検索結果のタブはリアルタイムで求められているものが反映されやすいから、万事通用するものではないことは認識しておこう。

緊急事態ならだいたい「ニュース」になるからね(笑)

まとめ

まとめよう!

・検索結果のタブの2番目はキーワードによって変化する
・時事ネタが影響する場合は、「ニュース」が優先されやすい
・もしかしたらグローバルナビゲーションも左にある項目を重要視されるかもしれない

最後に言いたいことがある。

「だから何?」

ってなりそうなのは全力でスルーする!!笑

スポンサーリンク