便利ツール
各ブラウザの拡張機能って便利だよね。Google Chrome用にも便利な拡張機能があるけど、今回はFirefox版で。これを使えば、主に下記の情報が一発で分かるよ。「Google」「Yahooインデックス」「アーカイブ年月日」「Facebookのシェア数」「ページ単位からの発…
Googleのサーチコンソール(旧:ウェブマスターツール)って正しく使えてますか?SEO対策だけに留まらずWebサイトを運営するにあたっては把握すべき重要な分析ツールなのです。
「Google Analyticsは色んな分析ができるけど、機能が多すぎてどうやって見たら良いかわからない」という人は多い。『とりあえず入れておいて損はないよ』というカスタムレポートをまとめてみたので、欲しい人は参考にしてね。
ブログやSNSのプロフィール画像を決めるのは大変じゃないですか?顔を晒すはちょっと・・・という方にはオススメのプロフィール画像作成サイトをバババっと紹介しちゃいます。
たくさんのWebサイトを見ていると、使いたい色や参考にしたい色がありますよね。実はテキストやCSS、バナー画像といったどんなカラーコードも瞬時に取得できるツールがあります。それが『ColorPick Eyedropper』なのです。
ページ内の画像にaltが設定されているかどうかを確認したい時に使える拡張機能が『Alt & Meta viewer』というツール。リンクを設定している画像にはaltが必須だから、重要なページはAlt & Meta viewerで簡単にalt漏れの画像を見つけちゃいましょう!
自社サイトにどれだけの外部リンクがついているのか、どういったキーワードで表示されているのかは非常に気になるところ。データ容量や更新速度が早かったAhrefsですが、日本語対応となっていて大魔神ツールとなっていた。今までお金を払って調べなかった人…
IT化が進んだ2017年現在、多くのWebサイトがドメインと言う名の産声と共に誕生します。誕生と同時にこの世から存在をなくすWebサイトもあります。存在をなくしたWebサイトはオールドドメインと呼ばれる中古品として再利用されるようになるんだけど、そのオー…
自社サイトへどれだけ被リンクが付いているのかを知りたいものですよね。IT技術が進歩して被リンクがどれだけついているかを知る方法もたくさんあります。無料で使えるツールもありますが、有料ツールだとさらに細かいことが分かります。
見出しタグって重要っていうけど本当? そんな大したことないんじゃないの? 結局、コンテンツの中身が充実してれば良いんでしょ?? 私も疑っていましたが、
「キーワードを意識してはみたものの正直わからない」「ブログの中身をリライトしたい」そんな時に役にたつ(かもしれない)ツールです!
タイトルやh1、descriptionの設定ミスを簡単にチェックできるツールがScreaming Frog SEO。さらに場合によってはサーバーが弱いということも分かります。
サイトは少しでも表示速度を速めることができれば、ユーザーはスムーズに閲覧できるのでストレスフリーになります。ストレスフリーということは、使いやすいうえ見やすいのでユーザーにとっては有益。だから表示速度は遅いよりは早いほうが良いとされていま…
Macを導入したけど、順位検索チェックツールのGRCが使えない・・・そう思っていたりしませんか?そこで巡り会えたのが『Rank Guru』と呼ばれる順位チェックツールです。
狙いたいキーワードの複合が中々思いつかない・・・キーワード選定という突破できそうでできない課題にぶつかることってありますよね。類似キーワードを表示してくれるサジェストツールが有効ですが、視覚的に分かりやすいツールがありました!
Googleにインデックスされてしまったページを確実に表示されないようにしたい!という人へ向けたお話です。 ちなみに、ファイルの中から該当ページファイルやフォルダを削除しただけでは不十分なんです。 いくら待っても削除されずにインデックスされたまま…